framebuffer object

引数の型は確認してないのでいいかげん。というかどの拡張のドキュメントにのってるのかはっきりわからん・・・
追記:
http://www.opengl.org/registry/specs/EXT/framebuffer_object.txt
この辺か

・GenFrameBuffersEXT(int num, GLuint* frameBuffer);
フレームバッファの作成。
num個分のフレームバッファオブジェクトをframeBufferポインタを先頭にした配列に作成。


・GenRenderBuffersEXT(int num, GLuint* renderBuffer);
レンダバッファの作成。
以下、GenFrameBuffersEXTと一緒。


・BindFramebufferEXT(GL_FRAMEBUFFER_EXT, GLuint framebuffer);
アタッチするframebuffer。0でデフォルト、組み込みのやつに戻す。


・BindRenderBufferEXT(GL_RENDERBUFFER_EXT, GLuint renderbuffer);
アタッチするrenderbuffer。0でデフォ。
それぞれは単なるハンドルっぽい。render bufferはレンダリング対象のハンドル、frame bufferはアタッチ用のハンドル?


・RenderBufferStorageEXT(GL_RENDER_BUFFER_EXT, GLuint type, GLuint x_width, GLuint y_width);
renderbufferオブジェクトに対する実際のメモリの割り当て。typeにrenderbufferの種別。x_width、y_widthに矩形のサイズ。


・FramebufferRenderBufferEXT(GL_FRAMEBUFFER_EXT, GLuint type, GL_RENDERBUFFER_EXT, GLuint renderbuffer);
framebufferにrenderbufferの割付。
typeにrenderbufferを割り付けるバッファのタイプ。renderbufferにレンダバッファオブジェクト。


どうもサンプル見てる限りじゃ結果としてbindとFramebufferRenderBufferEXTで同じ結果になりそう。なんか違いがあるんだろうか・・・
うーん、BufferObject拡張との関連?

・framebuffer
 レンダリング対象のpixelBuffer、depthBuffer、stencil他のセット。

・renderbuffer
 個別のバッファ。

結局offscreenレンダリングの結果取得考えるとglGetReadPixels使うかglFrameBufferTexture*DEXT()でテクスチャにレンダリングしてそれ読み出すかかねぇ・・・

訂正:すべての関数プリフィクスにglいらんかった・・・ARBにoffical認定もらってないからglプリフィクスがないのかね?
とおもったらglewでは要求される・・・というかextension text見直したらglプリフィクスがあったりなかったり・・・